カメノコです。
所有している賃貸物件(ハイツ)に宅配ボックスを設置しました。
元々は宅配ボックスを設置する予定ではなかったのですが、ハイツ(ファミリー向け物件タイプ)の入居者の自転車の数が増え、設置しているサイクルポートだけでは全ての自転車を停めることができなくなったので、サイクルポートを増設するついでに、宅配ボックスを設置しました。

サイクルポート増設前
↓

サイクルポート増設後
宅配ボックスを設置した理由は、全国賃貸住宅新聞社調べの「入居者に人気の設備ランキング」を毎年チェックしているのですが、最新データーでは昨年対比で「宅配ボックス」の順位が大きく上がっており、宅配ボックスの需要が年々高まってきていると感じたからです。
「入居者に人気の設備ランキング」
ファミリー向け物件2019年(順位)
- インターネット無料
- 追い炊き機能
- エントランスのオートロック
- ホームセキュリティ
- システムキッチン
- 宅配ボックス
↓
ファミリー向け物件2020年(順位)
- インターネット無料
- 宅配ボックス
- エントランスのオートロック
- 追い炊き機能
- システムキッチン
- ホームセキュリティ
【参考】 単身者向け物件2019年、2020年(1~7位全て同順位)
- インターネット無料
- エントランスのオートロック
- 宅配ボックス
- 浴室換気乾燥機
- ホームセキュリティ
- 独立洗面台
- 24時間利用可能ゴミ置き場
私はメーカーの宅配ボックスを設置しましたが、(再生栽培の)熱帯果樹の師である友人が、宅配ボックスのDIYをYouTubeに上げていますので、興味のある方はどうぞご覧ください。
2つのブログランキングに参加しております。「ポチっと」クリック応援お願いいたします。 <(_ _)>
■ぼちぼち上を向いて進んでいきましょう!
コメント