ビッグマック指数(2023.7)のランキングを見て・・(悲)

投資生活

カメノコです。

カメノコが所属している地元の「ランニング&投資勉強会」で、日本の物価高騰が話題にあがりました。

メンバー
メンバー

「いつも行っている焼肉屋が、コロナ前と比べて4割以上値上がりしている。」

他に材木、電気、ガソリン、少し落ち着いてきましたがタマゴの価格も高止まりしています。

総務省が発表している「消費者物価指数(令和5年9月)」の総合指数も2020年を100として106.2まで上昇しています。

引用:総務省「消費者物価指数」

話が盛り上がってきた時に、メンバーのひとりが、

メンバー
メンバー

「日本の ※ビックマック指数 のランキングは、上がっているんじゃないですか⁈」

※「ビックマック指数」とは、各国のマクドナルドで販売されているビッグマック1個当たりの価格(円換算)で、各国の物価水準や購買力を示す指数。

昨年の投資勉強会で、2022.7のビックマック指数のランキングを見た時は、※調査国54国中、日本は41位で、 「世界のビックマック価格ランキング(2022年)を見て感じたこと」

「世界のビックマック価格ランキング 2022.7」(抜粋)

  •  1位  スイス    925円
  •  2位  ノルウェー  864円
  •  3位  ウルグアイ  839円
  •  4位  スウェーデン 771円
  •  5位  カナダ    724円
  •  6位  アメリカ   710円
  • 10位  ユーロ圏   657円
  • 31位  中国     490円
  • 32位  韓国     483円
  • 41位  日本     390円 (税込み・円ベース)
カメノコ
カメノコ

日本は本当に安い国になってしまった。

と感じたのですが、

昨年に指数を見た後、原材料、運送費が上昇した影響でビックマックの価格は2回も値上がりをしていますので、日本のビッグマック指数の順位を確認してみました。

  • 《 ビックマックの価格推移 》
  • ~R4.9.29   390円(2022.7 ビックマック指数の算定時の価格)
  •  R4.9.30~  410円(+20円)
  •  R5.1.16~  450円(+40円)

 

「世界のビックマック価格ランキング 2023.7」(抜粋)

  •  1位 スイス  1,098円
  •  2位 ノルウェー  983円
  •  3位 ウルグアイ  974円
  •  4位 アルゼンチン 852円
  •  5位 ユーロ経済圏 827円
  •  8位 アメリカ   793円
  • 31位 韓国     580円
  • 40位 中国     497円
  • 44位 日本     450円 (税込み・円ベース)

調査国54国中、日本は44位!(前年度から3ダウン)

カメノコ
カメノコ

相対的に見て、日本は購買力の低い貧しい国になっている。

(参考: 2000年の日本のビックマック指数の世界ランキングは5位)

今の日本は、世界的に見てインフレ率は低いのですが、※「実質賃金」が、前年同月比で18月連続のマイナスになっており、インフレ率に賃金の上昇率が追いついていない状態です。( 日本の貧困化 ) ※厚生労働省「毎月勤労統計」より

物の値段には、それを売る人の人件費が含まれていますので、日本のランキング低下の一因は、賃金の上昇率の低さであることは間違いなさそうです。

●今後は日本経済の方向性を見ていくために、ビックマック指数をチェックしていきたいと思います。

イギリスの経済紙「エコノミスト」が1月、7月に「ビックマック指数」を発表。

2つのブログランキングに参加しております。「ポチっと」クリック応援お願いいたします。 <(_ _)>

にほんブログ村にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

人気ブログランキング


■ぼちぼち上を向いて進んでいきましょう!

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました