カメノコです。
11月3日(祝)に兵庫県在住者限定の「第2回いなみ野ため池巡りロゲイニング(参加費2,000円)」に私カメノコとランニング仲間であり友人のY君、F君の3名でラン&ウオークの種目に参加してきました。(他自転車種目有)
受付会場は、加古川市平岡町新在家2301 寺田池中島(兵庫大学西隣)でJR東加古川駅から徒歩17分(1.3km)

駅の前なのでわかりやすい

クロワッサンサンドセット(税込み500円)
受付は、スタート時間の20分前までには完了しなければならないので、移動時間を加味し、余裕をもって受付会場へ
ロゲイニングコース


コース途中にあったコスモス畑
カメノコ、F君「えっ!後池ってなに?」そうですロゲイニング募集時に発表されていたチエックポイントが変更(後池→北山天満神社)されていたのですが、Y君は申込後に郵送されてきた書類の中の「変更後のチエックポイント」を確認していなかったのです。(以下Yと呼ぶ)

【募集時の記事】 確かに「後池」がチェックポイントになっている
急遽Yから少し土地勘のあるF君がリーダーになり、最初のチェックポイント「天満大池」を目指すことになりました。
(翌日追記)ロゲイニング募集時に発表されていたチエックポイントは、昨年の第一回目のロゲイニングのチエックポイントであると判明。

シール添付用パンフレット

パンフレットに貼ったシール

焼き餅

宍粟市千種町産の鹿肉
チェックポイント②いなみ野水族館

ミニトマトをいただきました
チェックポイント③北山天満神社

エネルギーバーをいただきました
お昼になったので、新リーダーF君のおすすめのパン屋で昼食

人気店の「山のパン屋」

ヴイエノアサンド(432円)をチョイス 美味しかったです
チェックポイント④加古大池

兵庫県最大の池

菓子パンとヤクルトをいただきました
チェックポイント⑤布池

温かい焼き芋とお茶(3回目)
チェックポイント⑥東播磨フィードステーション

おにぎり もうお腹がいっぱい!
ゴール⑦寺田池
歩いた距離 約36km 時間 5時間34分18秒(PM3時04分到着)3人とも無事に制限時間(PM4時)内にゴールすることができました。!(^^)!

チェックポイントのシール 7つ全部集めてゴール!
(歩きですけど)完走証をいただき、「お楽しみ抽選会」で、通過したチェックポイントの数の分(7回)くじを引き下記の商品をいただきました。

4等~6等の商品。1等ならば1万円分の焼肉志方亭の商品券
色々ありましたが、気候も良く、最後まで楽しく過ごすことができました。今までいろんなマラソン大会等に参加しましたが、こんなにお腹がいっぱいになるイベントは初めてで、来年(第3回目)も開催されるのであれば是非参加したいと思います。(食べ物の話ばかりでスミマセン)
2つのブログランキングに参加しております。「ポチっと」クリック応援お願いいたします。 <(_ _)>
■ぼちぼち上を向いて進んでいきましょう!
コメント