カメノコです。
食べたマンゴーの種子を植えたら、発芽しました。上記写真は、発芽後6日目。
〈種まきから、発芽までの1週間〉
R3.7.20 種まき
メキシコ産マンゴー ケント種(アップルマンゴー)
※タイ・フィリピン産は出荷前に放射線照射されて、発芽しない可能性あり。
- マンゴーの種子は硬い殻に覆われているので、これを取り除きます。
- けば立っている所に、隙間があるのでそこから開ける。
種子を覆う茶色い皮も不要なので取り除きます。
茶色い皮を取り除いた後の種子
赤土:腐葉土=1:1の用土に、種子を横にしてまきました。
種まき後はたっぷり水やりして、温度の上がる場所に置く。
R3.7.27 発芽
無事に1週間で発芽しましたが、熱帯果樹の難しさは冬越しです。
しかも※「実生」は結実まで年数がかかります。
※実生(みしょう) 果樹、野菜などの草木が種から芽を出し生長すること。
今後は随時、成長記録等を報告させていただきます。
追記(R3.9.17)
発芽から50日でこんなに大きくなりました。マンゴーの成長力は凄い!
追記(R4.5.4)
室内のミニ温室に移動させていた「マンゴー」は、無事冬を越すことができました。
追記(R4.8.7) 発芽後1年経過後の状態
(R4.10.18追記)7月に熱帯果樹を室内温室から外に移動させていましたが、外温が下がってきてマンゴーの葉が茶色になってきたので、急いで熱帯果樹を室内温室に移動させました。
2つのブログランキングに参加しております。「ポチっと」クリック応援お願いいたします。 <(_ _)>
■ぼちぼち上を向いて進んでいきましょう!
コメント